ブログにも超使える!「PREP法」をマスターしよう!【例文あり】

ビジネスシーンやプレゼンで良く使われている「PREP法(プレップ法)」は確実にマスターしましょう。

ブログ記事を書くにも大いに役立ちますし、会社や私生活でも使いまくれて説得力も大幅にアップ!

私も本業でプレゼンや資料作成をする時に使っていて、自分の提案を通す確率がとても上がっています。

本記事ではPREP法とは何か?を説明した後に、例文も2種類用意しているので、イメージしやすいかと思います。読み終えて理解出来たら早速アウトプットしてみてくださいね!

ツイート文を作る時もPREP法を使うと説得力のあるツイートになりますよ♪

目次

PREP法とは?

PREP法とは結論から先に述べて、その理由を伝えたあとに具体例を書き最後に改めて結論で締める形です。

こちらの4つで構成

  1. POINT(結論・主張)
  2. REASON(主張の理由)
  3. EXAMPLE(具体例)
  4. POINT(結論・主張)

1つずつ見ていきましょう。

① POINT

まず結論や主張を書きます。

これにより、何を伝えたいかを一瞬で理解してもらえます。

② REASON

なぜそう主張しているかの理由を書きます。

理由を明確にすることにより、主張の正当性を伝えていきます。

③ EXAMPLE

主張・理由を伝えたら、次は具体例です。

具体例がしっかりしていると主張と理由に説得力が出てきます。

④ POINT

最後に改めて、結論や主張を改めて伝えて締めましょう。

まとめ的な結論にしてあげると文章がキレイにまとまります。

PREP法を使った例文を2つ書いてみました。

「ガジェット編」「ダイエット編」です。

PREP法を使った例文① ガジェット編

Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods」でいってみましょう!

iPhoneを使っていて、ワイヤレスイヤホンが気になっている人へ向けて書いてみます。

AirPodsをPREP法で紹介!

①POINT【結論・主張】
iPhoneを使っているならワイヤレスイヤホンはAirPods一択でOK。絶対後悔しません。

②REASON【理由】
なぜなら、フタをあけて耳へいれるだけでペアリング完了で音楽が流れます。イヤホンの電源をいちいちオンにする動作なんか一切不要ですぐ聴ける快適さがストレスフリー。片耳外すと音楽が一時的に止まるのも非常に良いです。

③EXAMPLE【具体例】
例えば、朝の通勤で音楽を聴きたくなったら2~3秒後にはもう音楽を楽しめてます。音楽を聴き始めるまでが劇的に早いんですよね。

こちらの機能も地味にすごいんですが、買い物する際にレジまでいったら片耳だけ外すと音楽がピタッと止まるので、支払い時の会話もスムーズに行えます。再び耳へいれるとオートで音楽が再スタート。すごすぎでしょう…。

④POINT【結論】
イヤホンは毎日使うものなので、小さなストレスを減らすと幸福度があがります。iPhoneとの連携が神でAirPodsを体験したらもう別のイヤホンに戻れないのではと思うほど快適ですよ。

iPhoneを使っていてSONYやBOSEと迷っているならAirPodsでOK!後悔ゼロです!

「理由」は「なぜなら~」から始めると書きやすいです。

「具体例」は「例えば~」から始めると書きやすく具体的なシーンを伝えていきます。

続いてもうひとつの例文を見てみましょう。

PREP法を使った例文② ダイエット編

30代の男性に向けたダイエット訴求として「リングフィットアドベンチャー」でいってみましょう。

30代男性で20代の頃より5キロ以上増えてしまっている人へ向けて書いてみます。

リングフィットアドベンチャーをPREP法で紹介!

①POINT【結論・主張】
リングフィットアドベンチャーは30代男性こそガチでやるべき。

②REASON【理由】
なぜなら、30代になると代謝が落ちてくるので圧倒的に痩せにくくなります。今30代の世代ってゲームで育ってきたんですよね。ゲームしながら筋肉がついて代謝も上がり痩せれるって最高じゃないですか?

③EXAMPLE【具体例】
例えば、リングフィットアドベンチャーには「ストーリーモード」というのがあるんですが、筋トレで敵を倒しながら進んで行くんですね。

ちょっと負荷が高いスクワットとかは敵に与えるダメージ量が多いんですよ…!そりゃ選んでしまいますよね。

という具合に様々な筋トレを自然にこなしながら楽しくストーリーが進むので、20分程度やったらすでにスクワット30回、プランク30回など意識せずにやり終わっていていい汗かいてる感じです。

④POINT【結論】
30代になってくると外で運動する機会も減ってきて、健康も気にしていかないといけない年齢になってきます。

家の中でサクッと出来て、ゲームを楽しみつつ筋トレにもなる「リングフィットアドベンチャー」はスイッチ持っているならマストで買うべきソフトですね。

20代の頃の基礎代謝を取り戻しましょう!

はい、こんな感じでPREP法は分かりやすい&応用もしやすくて良いですね。

PREP法は最初に結論がきているので、何を伝えたいか明確です。読み手にもストレスがかからず読みやすい文章になります。

ブロガー的にはページ滞在時間の向上・直帰率の低下・アフィリエイトのリンククリック率の向上にも繋がるので、しっかり使っていきましょう。

まとめ:使い勝手抜群のPREP法を早速アウトプットしてみましょう。

復習になりますが、PREP法の構成は下記の4つです

  1. POINT(結論・主張)
  2. REASON(主張の理由)
  3. EXAMPLE(具体例)
  4. POINT(結論・主張)

結論・主張」から先に伝えていくのが「きほんのき」です。

実際に自分が何かを調べてる時って1秒でも早く結論知りたいですよね?

結論知ったあとに「なんでそうなんだろう」という理由が知りたくなるので、構成と内容がしっかりしていれば記事はきちんと読まれます。

使い勝手の良いPREP法、ぜひマスターしましょう。

Twitterでもブログでも良いので、早速アウトプットしてみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログ収益→2年で150万突破|本業は月商数億ECサイトのWEBマーケター|ブログ初心者から中級者を目指す人に役立つSEOやマーケティングの有益情報を発信

目次